子どもまなびフェスタ2025オンラインについて

子どもまなびフェスタ2025出展校様を対象とした「子どもまなびフェスタ2025オンライン」を進学相談.comにて開催いたします。

「子どもまなびフェスタ2025オンライン」では、中学・高校受験を考える保護者様に対し、学校説明会をオンラインで行うことができます。(zoomウェビナーによるライブ配信となります)

子どもまなびフェスタ2025にご出展者の学校様は無料で開催いただけますので、この機会に是非ご利用ください。

開催日時

2025年4月21日(月)~5月30日(金) ※土日祝・弊社指定日を除く
10:00~11:00、12:00~13:00、14:00~15:00、16:00~17:00のいずれか1回
申込先着順

※土日および夜間の開催ご希望の場合は別途有料(30,000円税別)にて承りますのでお問い合わせください。

配信方法

Zoomウェビナーを使ったライブ配信

※リンクイベント事務局が設定いたします。学校様の方でご用意いただく必要はありません。
※学校での配信が難しい場合、弊社にて開催いただくことも可能です。ご希望の場合はお気軽にご相談ください。

参加者の募集可能最大人数

1000人まで(パネリスト含む)

参加者の募集方法

進学相談.comで募集します。
進学相談.com会員にメルマガ配信でお知らせするほか、TwitterやFacebook等SNSを使って告知します。
学校ホームページでのアナウンスも必ずご協力お願い致します。

内容

開催時間1時間の中で学校説明および質疑応答をお願いいたします。【学校説明約50分、質疑応答約10分など】
お話しいただく内容は自由です。学校の外から携帯電話のカメラ機能を使っての中継、校内案内、児童インタビューなどされる学校様もございます。練習等のお時間も設けますのでお気軽にご相談ください。

タイトルと内容

タイトルと内容(募集ページの本文)は学校様の方でご用意ください。申込時に未確定の場合は記入欄に「後入れ」と記載ください。
・タイトルは50文字以内 例)「●●学校説明会」「△△学校の秘密大公開」など
・内容(募集ページの本文)に文字数制限はございません。
下記「子どもまなびフェスタ2024オンライン」を参考にしていただければと思います。

参加者情報

お子様の年齢、性別、住所※市区町村まで、事前質問、アンケート結果をエクセルシートでお渡しします。

パネリスト登録

基本的にご担当者様と連絡先メールアドレスをパネリストとして登録します。
パネリスト用のURLが他に必要な場合はメールアドレスとお名前を申込欄にお書きください。
パネリストの人数制限はありません。
後日連絡の場合は開催前日までメールにてご連絡ください。

費用

子どもまなびフェスタ2025にご出展の学校様:無料
土日および夜間の開催ご希望の場合は別途有料(30,000円税別)にて承りますのでお問い合わせください。

進学相談.com有料オプション

・アーカイブ配信掲載…10,000円
・文字起こし記事掲載…50,000円
※上記すべて税別。詳細についてはお気軽にお問い合わせください。