日時
2024年10月27日(日) - 2024年11月25日(月)
終日
内容
ICT教育の小学校受験しながわ・目黒こどもスクールでは、今秋の学芸大学附属大泉小学校の合格に向け、年長児を対象に【学芸大大泉直前講習2024】を以下の日程で実施いたします。
他の学芸大と比べ広範囲の対策が必須となる大泉対策。3日間完成を目指して学力テスト、集団活動、巧緻性作業、グループ面接を過去出題の傾向からじっくり練習していきます。
いずれも、本番を見据えた実戦レベルの内容を展開。とくに合格の決め手である集団活動対策は、率先して自分の意見が提案できるよう指導してまいります。
保護者の方に向けても、当日の試験までに出来る準備を明確にするべく、全編授業参観とともに入試全容をお話いたします。
年長児対象「学芸大学附属大泉小学校 直前講習2024」
●対象:年長児(2018年4月2日生まれ~2019年4月1日生まれのお子さま)
・【茗荷谷校】増設日程E:2024年11月12日(火)、11月18日(月)、11月19日(火)15時30分~17時
・【茗荷谷校】日程A:2024年10月27日(日)、11月4日(月祝)、11月10日(日) 13時30分~15時
・【茗荷谷校】日程B:2024年11月4日(月祝)、11月9日(土)、11月16日(土)11時~12時30分
・【茗荷谷校】日程C:2024年11月13日(水)、11月16日(土)、11月17日(日) 15時10分~16時40分
・【茗荷谷校】日程D:2024年11月18日(月)、11月23日(土祝)、11月25日(月) 17時~18時30分
※日程A~Eは同内容です
●学習内容:
ペーパー(お話の記憶・図形・数量・道徳常識)、巧緻性作業、集団活動、グループ面接
●お持ち物:鉛筆、お子さまの上履き、動きやすい服装
●父母解説:入試全容を紹介する映像プレゼンテーション資料
●受講料:3日間 会員39,700円/一般生41,900円(税込・事前支払い)※費用には教材費等のいっさいが含まれています。
●講習会場:しながわ・目黒こどもスクール茗荷谷校(目黒校では実施いたしません)
詳しい日時や詳細は主催者ホームページをご確認ください。