

私立中高が集うエリア最大規模の私学の祭典
◆新型コロナ感染防止対策をし、「分散来場型時間帯別完全予約制」で開催します。
◆様々な工夫をして「新しい学校相談会様式」で、子どもにあった学校をご紹介します。
◆参加学校の「相談ブース」で気軽になんでも聞いてください。
◆参加学校の最新の「学校案内」等の資料がもらえます。
開催日・出展校・来場予約
日時 | 相談会 |
---|---|
2023年4月29日(土) 10:00 - 15:00 |
中学受験
高校受験
会場 会場 TOC有明コンベンションホール4F EASTホール 東京都江東区有明3-5-7電車の場合・りんかい [...] |
2023年5月7日(日) 10:00 - 15:00 |
中学受験
高校受験
会場 会場川崎市コンベンションホール川崎市中原区小杉町2-276-1パークシティ武蔵小杉ザ ガーデンタワーズイ [...] |
2023年5月13日(土) 10:00 - 15:00 |
中学受験
高校受験
会場 施設名池袋・サンシャインシティ 展示ホールD住所東京都豊島区東池袋3-1-4 文化会館ビル2F電車の場合 [...] |
2023年6月4日(日) 10:00 - 15:00 |
中学受験
高校受験
会場 会場フォレストホール ホールA東京都多摩市鶴牧3-5-3 LINKFOREST1階電車の場合・京王多摩セ [...] |
完全予約制
予約なしでのご来場の場合は入場できませんので、必ず予約してからお越しください。
各開催日の1か月前から予約開始となります。詳細については各ページをご確認ください。申し込み多数の場合は時間帯ごとの抽選となります。先着順ではありません。
チラシはこちら↓
感染症対策

開催にあたり下記のような新型コロナ感染症対策を予定しています。
ご来場の皆様もご協力どうぞよろしくお願いします。
- 【分散来場型時間帯別完全予約制】とします。予約のない方はご入場できませんので、必ずご予約ください。
- 当日入場口にアルコール消毒液を設置いたします。
- 入館時に来場者全員の体温計測をいたします。
- 当日の体温が37.5度以上の方は来場をご遠慮ください。
- 主催者サイドで体温が37.5度以上の人は当日参加しません。
- 先生方、スタッフはマスク等を着用します。不織布マスクを着用しての来場にご協力ください。
- 相談ブースのデスクに飛沫感染防止用のアクリルボードを設置します。
今後、新型コロナウイルス感染リスクを勘案して中止になる場合もあります。ホームページで随時ご案内いたします。
子どもまなびフェスタ2022オンライン
教育講演会
準備中です。
随時更新中です。
学校説明会
日時 | 相談会 |
---|---|
2023年4月3日(月) 10:00 - 11:00 |
中学受験
伝統校は古めかしいのでしょうか? いいえ、そんなことはありません! 伝統ばかりに頼っていては、変化の早い今の時 [...] |
2023年4月5日(水) 10:00 - 11:00 |
中学受験
八雲学園は、今春、全学年(中学1年生~高校3年生)共学化。 グローバル教育 ICT 進路指導 チューター制 [...] |
2023年4月18日(火) 10:00 - 11:00 |
中学受験
限られた時間ではありますが、浅野中学校の様子と特徴をお伝えいたします。 事前質問は申込時にコメント欄へどうぞ。 [...] |
2023年4月19日(水) 10:00 - 11:00 |
中学受験
東京都市大学付属中学校の教育内容、帰国生入試、入試概要についてご説明いたします。 事前質問は申込時にコメント欄 [...] |
2023年4月21日(金) 12:00 - 13:00 |
中学受験
香蘭女学校のキャンパスを生徒と一緒にご案内いたします。 事前質問は申込時にコメント欄へどうぞ。 当日Q& [...] |
2023年4月24日(月) 10:00 - 11:00 |
中学受験
男子中学校のイメージって、どんな感じでしょうか? 多様性の時代だからこその学校選び。 自分をしっかりと見つめる [...] |
2023年4月24日(月) 14:00 - 15:00 |
中学受験
高校受験
子どもたちは多彩な才能を持っています。 教育とは、包みの中にあるその才能を掘り起こすものです。 淑徳巣鴨の「気 [...] |
2023年4月25日(火) 12:00 - 13:00 |
中学受験
東洋英和女学院 中学部長が東洋英和の教育方針や最新の取り組みについて、昭和レトロな紙芝居形式でご説明致します。 [...] |
2023年4月26日(水) 16:00 - 17:00 |
高校受験
2022年度2500名の受験者がいた朋優学院高等学校です。 東京、神奈川のトップ校との併願が多い朋優はどんな学 [...] |
2023年4月27日(木) 14:00 - 15:00 |
中学受験
いろいろな学校があります。 人により感じ方は異なると思います。 でも聖ドミニコ学園中学校は厳しい学校(校則)で [...] |
2023年5月9日(火) 16:00 - 17:00 |
中学受験
実践女子学園では、さまざまな体験活動を通し、なりたい自分を見つけることができます。 今回の説明会では、実践女子 [...] |
2023年5月10日(水) 10:00 - 11:00 |
中学受験
こんにちは、逗子開成中学校です。 逗子開成中学校の日常について写真や動画をたくさん使って説明します。 ※4月に [...] |
2023年5月11日(木) 16:00 - 17:00 |
中学受験
国際塾やインターナショナルスクールとの提携をはじめとするグローバル教育、 2012年からのSSH指定校での実績 [...] |
2023年5月12日(金) 16:00 - 17:00 |
中学受験
高校受験
共立女子第二中学校高等学校にファーストコンタクトされる方を対象とした「学校の概要を把握できる説明会」をイメージ [...] |
随時更新中です。
主催
子どもまなびフェスタ事務局(株式会社リンク内)
協力
安田教育研究所、首都圏模試センター、声の教育社、朝日学生新聞社、エデュケーショナルネットワーク、小学受験統一模試(教育図書21)、富士チャイルドアカデミー、小学校受験新聞・中学受験わかばナビ、私立中高学覧(ブレイン)、学術企画