新聞・雑誌等で幅広く活躍されている教育評論家 安田教育研究所代表の安田理さんに、「大変革の時代、親と学校は子どもにどう向き合えばいいのか」をテーマにお話を伺いました。後半は、視聴者からの質問にも答えていただきましたので、あわせてご視聴ください。
講師 安田教育研究所 代表 安田理(やすだおさむ) 氏
東京都出身。早稲田大学卒業。大手出版社にて雑誌の編集長を務めた後、受験情報誌・教育書籍の企画・編集にあたる。教育情報プロジェクトを主宰、幅広く教育に関する調査・分析を行う。2002年、安田教育研究所を設立。講演・執筆・情報発信、セミナーの開催、コンサルティングなど幅広く活躍中。日本経済新聞、朝日小学生新聞、「進学レーダー」、「サクセス15」、ベネッセ「高校合格言」、まなび倶楽部、WILLナビ、moveonlineなど各種新聞・雑誌、ウエブサイトにコラムを連載中。著書に、「中学受験 わが子をつぶす親、伸ばす親」(NHK出版)、「中学受験 ママへの『個別指導』」(学研)などがある。http://www.yasudaken.com

コメント