私立小学校フェスタ2022を3月に武蔵小杉・中野坂上・二子玉川で開催!

お知らせ

私立小学校の魅力を知ろう!

◆相談コーナーで直接先生方と話をして、お子様の個性に合った小学校を見つけましょう。
◆興味のある学校の先生方とお話をして、説明会などへ行く学校を絞りましょう。
◆情報収集に早すぎることはありません。少しでも気になる学校があればその学校のブースで話を聞いてみましょう。
◆様々な学校の資料を収集して、家族と検討会をしてみましょう。
◆カジュアルな会場で開催するので、今まで相談会に行ったことのない方もぜひお気軽にお越しください。

開催日・出展校・来場予約

準備中です。
完全予約制

予約なしでのご来場の場合は入場できませんので、必ず予約してからお越しください。

各開催日の1か月前から予約開始となります。詳細については各ページをご確認ください。申し込み多数の場合は抽選となります。先着順ではありません。

A4チラシ※クリックして拡大

感染症対策

開催にあたり下記のような新型コロナ感染症対策を予定しています。

ご来場の皆様もご協力どうぞよろしくお願いします。

  • 【分散来場型時間帯別完全予約制】とします。予約のない方はご入場できませんので、必ずご予約ください。
  • 来場は保護者のみ1名様とします。お子様の同伴はご遠慮ください。
  • 当日入場口にアルコール消毒液を設置いたします。
  • 入館時に来場者全員の体温計測をいたします。
  • 当日の体温が37.5度以上の方は来場をご遠慮ください。
  • 主催者サイドで体温が37.5度以上の人は当日参加しません。
  • 先生方、スタッフはマスク等を着用します。不織布マスクを着用しての来場にご協力ください。
  • 相談ブースのデスクに飛沫感染防止用のアクリルボードを設置します。

今後、新型コロナウイルス感染リスクを勘案して中止になる場合もあります。ホームページで随時ご案内いたします。

私立小学校フェスタ2022オンライン

教育講演会

私立小学校受験に詳しい識者による教育講演会をオンライン開催します。

日時 相談会
2025年5月12日(月)
19:00 - 20:30
中学受験
【教育講演会】2026年以降の中学入試はどうなる?~脱偏差値&マッチング受験の時代の合格のヒント~<首都圏中学模試センター 北一成氏>
首都圏最大規模の中学受験向け模試を展開する「首都圏模試センター」取締役 北 一成氏による教育講演会を開催します [...]
2025年5月19日(月)
19:00 - 20:30
中学受験
【教育講演会】声教後藤の 中学受験なんでも相談会<声の教育社 後藤 和浩 氏>
過去問そしてYouTube「声教チャンネル」でおなじみの「声の教育社」後藤和浩氏による「受験なんでも相談会」を [...]

学校説明会

私立小学校フェスタ参加校によるオンライン説明会を開催します。※すべての参加校が行うわけではありません。


協力
小学受験統一模試(教育図書21)、小学校受験新聞・中学受験わかばナビ、富士チャイルドアカデミー、 どんちゃか幼児教室・理英会、安田教育研究所、朝日学生新聞社、首都圏模試センター、声の教育社、エデュケーショナルネットワーク、私立中高学覧(ブレイン)、学術企画、リセマム