日時
2024年1月18日(木)
18:30 - 20:00
内容
【進学相談.com新春スペシャル対談】
私学の先生と考える
中学受験 初めの一歩
お子様の中学受験を検討中の保護者の皆さまと一緒に、私立中学校の先生方と「中学受験の初めの一歩」について考える、新春スペシャル対談を開催します。
ゲストは桐光学園中学校(神奈川・別学校)、日本大学豊山中学校(東京・男子校)、立正大学付属立正中学校(東京・共学校)の3校の先生方です。ファシリテーターは、過去問と「声教チャンネル」でおなじみの(株)声の教育社 後藤和浩 氏がつとめます。
トークテーマ
【学校選びについて】
- 私立中と公立中ってどう違うの?
- 男子校、女子校、共学校、別学校それぞれの特長は?
- 自由型?管理型?校風って何ですか?
【受験について】
- 東京と神奈川の中学受験事情
- 何年生から受験勉強を始めたらいいの?
- どんな塾がおすすめですか?
- 塾の模試の結果って、どれくらい気にすべき?
- 過去問との相性ってありますか?
【説明会について】
- 合同相談会って何を聞いたらいいの?
- 学校見学で見るべきところは?
- 学校訪問には何回くらい行くべき?
その他、みなさまからの質問をもとにお話をしていただきますので、疑問やご意見をお待ちしております。
質問・ご意見は申込時にコメント欄へどうぞ。※全角120文字以内・開催1週間前まで
当日チャット形式で質問をすることもできます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
パネリスト
- 桐光学園中学校 三浦敏行 先生
- 日本大学豊山中学校 田中正勝 先生
- 立正大学付属立正中学校 今田正利 先生
- (株)声の教育社 後藤和浩 氏(ファシリテーター)